こんにちは!幸せパンダです!
5歳の息子がいる、ワーママ(契約社員)です。
仕事がバタバタで更新が滞ってしまいました。
最近明らかに仕事が忙しくなってきています。やっぱり派遣社員→契約社員になったからなのかなあ・・・。
さて、
「息子が小学校に入る2025年までに、セミリタイア(サイドFIRE)を達成する!」
という目標達成のため、このブログを書いています。
具体的には、
「派遣社員として勤務していた頃の収入(月23万程度)を、配当金やブログ収入などの不労所得+パート収入でまかなえるようにする。」
という目標を設定し、仕事、節約、投資、副業(何もできていませんが・・・)を頑張っています。
なお、節約・投資の効果は出ていて、
直近の目標だった「2023年6月末までに貯蓄額3,500万を達成」は実現しました!
ただ、
・セミリタイア予定のつもりが派遣社員→契約社員になった
・夫の会社が吸収合併され、今後どうなるかまだ分からない
という状況で、セミリタイヤは怪しくなりつつある今日この頃ですが・・・
ひとまず引き続き頑張ります。
さて、2023年9月、10月の成果報告です。
2023年9月、10月のブログ収入
2023年9月
Googleアドセンス | 911円 |
---|---|
楽天アフィリエイト | 338円 |
その他 | 1,375円 |
ブログ収入合計 | 2,624円 |
*その他は、Googleアドセンス、楽天アフィリエイト以外の成果報酬型のASPサービス経由の収入です。今回は、A8.net、バリューコマースで成果がありました。
2023年10月

Googleアドセンス | 753円 |
---|---|
楽天アフィリエイト | 422円 |
その他 | 1,126円 |
ブログ収入合計 | 2,301円 |
2023年頭に設定した、2023年のブログ収入の目標は月10,000円です。

なお、サーバー代が月1,100円、ドメイン代も数百円ですがかかるので、実際には月1,000程度の成果というところです。
ブログの更新もできていないので当たり前ですが、目標には程遠い状況です。
2023年9月、10月の配当金
2023年9月

米国株 | 33,672円 |
---|---|
Jリート | 7,320円 |
日本株 | 399円 |
配当金合計 | 41,391円 |
2023年10月
米国株 | 47,106円 |
---|---|
Jリート | 0円 |
日本株 | 0円 |
配当金合計 | 47,106円 |
2023年頭に設定した、2023年の配当収入の目標は月45,000円です。
ただ、日本株の場合は3月、9月、米国株の場合は3月、6月、9月、12月に配当金が出る関係で、月々の収支にはかなりばらつきがあります。
そのため、最終的には年間いくらの配当金があり、月平均にしていくらもらっているか、で考えたいと思います。
スポンサードサーチ
2023年9月、10月のその他の不労所得
特になし
その他副業としては、前澤さんのMZDAO(えむずぃーだお)には相変わらず参加中です。

将来的に何らかの収入をもたらせてくれるといいな・・・という希望的観測で参加中です。
2023年9月、10月の不労所得合計
2023年9月
ブログ収入 | 2,624円 |
---|---|
配当金 | 41,391円 |
その他の不労所得 | 0円 |
不労所得合計 | 44,015円 |
2023年10月
ブログ収入 | 2,301円 |
---|---|
配当金 | 47,106円 |
その他の不労所得 | 0円 |
不労所得合計 | 49,407円 |
スポンサードサーチ
今までの成果報告


























