こんにちは!幸せパンダです!
4歳の息子がいる、ワーママです。
「息子が小学校に入る2025年までに、セミリタイア(サイドFIRE)を達成する!」
という目標達成のため、日々仕事に投資に節約に頑張っています。
具体的には、
「以前派遣社員として勤務していた際の収入(月23万程度)を、配当金やブログ収入などの不労所得+パート収入でまかなえるようにする。」
という目標を設定しています。
「以前」と書いているのは、今はもともと派遣として働いていた就業先で直接雇用の契約社員に切り替わったからです。(おかげで給料はかなりアップしました!)
小学校入学まであと2年。
とりあえずそれまではしっかりと稼ぎつつ、その後の進退を考えようと思っています。
さて、2023年4月の成果報告です。
目次
2023年4月のブログ収入
Googleアドセンス | 1,190円 |
---|---|
楽天アフィリエイト | 0円 |
その他 | 1,112円 |
ブログ収入合計 | 2,302円 |
*その他は、Googleアドセンス、楽天アフィリエイト以外の成果報酬型のASPサービス経由の収入です。今回は、A8.net、バリューコマースで成果がありました。
2023年頭に設定した、2023年のブログ収入の目標は月10,000円です。
サーバー代が月1,100円、ドメイン代も年間400円程度かかっています。
最近体力が落ちたのか、年齢的な問題なのか、とにかく夜にはもうぐったり。
早朝は仕事をすることも多く、なかなかブログを書く時間も取れません。
ただ、GWはしっかり休養を取ったので、休み明けはかなり元気に!
久しぶりに夜更かしもしていました。
しっかりと休養を取れば元気になるんだ!と思いました。
契約社員になって有給休暇も2倍になったので、たまに息抜きの休日もとりながら乗り切りたいと思います!
2023年4月の配当金
米国株 | 9,083円 |
---|---|
Jリート | 0円 |
日本株 | 0円 |
配当金合計 | 9,083円 |
2023年頭に設定した、2023年の配当収入の目標は月45,000円です。
ただ、日本株の場合は3月、9月、米国株の場合は3月、6月、9月、12月に配当金が出る関係で、月々の収支にはかなりばらつきがあります。
そのため、最終的には年間いくらの配当金があり、月平均にしていくらもらっているか、で考えたいと思います。
スポンサードサーチ
2023年4月のその他の不労所得
なし!
その他副業としては、前澤さんのMZDAO(えむずぃーだお)には相変わらず参加中です。
情報はあまり公開できませんが、みんなで新しい会社を立ち上げようとしているところです。
将来的に何らかの収入をもたらせてくれるといいな・・・という希望的観測で参加中です。
2023年4月の不労所得合計
ブログ収入 | 2,302円 |
---|---|
配当金 | 9,083円 |
その他の不労所得 | 0円 |
不労所得合計 | 11,385円 |
スポンサードサーチ
今までの成果報告