こんにちは!幸せパンダです!
3歳の息子がいる、ワーママ(派遣社員)です。
「息子が小学校に入る2025年までに、セミリタイア(サイドFIRE)を達成する!」
という目標達成のため、日々仕事に投資に節約に頑張っています。
【新たな目標】セミリタイア(サイドFIRE)を目指して、子どものとの時間を確保したい!こんにちは!幸せパンダです! 派遣社員で働きながら、2歳児(もうすぐ3歳)の子育てをしています。 41歳で高齢出産し...
具体的には、
「現在の私の派遣社員としての収入(月23万程度)を、配当金やブログ収入などの不労所得+パート収入でまかなえるようにする。」
という目標を設定しています。
なお、節約・投資の効果は出ていて、1年間の貯蓄率は、その年の世帯の手取り収入に対して、
・2019年は約45%
・2020年は約47%
・2021年は約52%
となっています。
さて、2022年5月の成果報告です。
2022年5月のブログ収入

Googleアドセンス | 671円 |
---|
楽天アフィリエイト | 638円 |
---|
その他 | 505円 |
---|
ブログ収入合計 | 1,814円 |
---|
*その他は、Googleアドセンス、楽天アフィリエイト以外の成果報酬型のASPサービス経由の収入です。例えば、Amazonが行っているAmazon Associate(アマゾン・アソシエイト)、A8.net、バリューコマースなどです。
2022年頭に設定した、2022年のブログ収入の目標は月10,000円です。
2021年の進捗状況と2022年の目標設定こんにちは!幸せパンダです! 2020年10月に「2025年にセミリタイア(サイドFIRE)する!」という目標を設定しました!
...
全然ダメです!
ほんと、Googleアドセンスは右肩下がり状態・・・。
セミリタイア後のメイン収入として考えていたのに、このままではダメですね。
軌道修正が必要なのかも・・・と考え始めています。
2022年5月の配当金

米国株 | 5,042円 |
---|
Jリート | 6,090円 |
---|
日本株 | 0円 |
---|
配当金合計 | 11,132円 |
---|
2022年頭に設定した、2022年の配当収入の目標は月45,000円です。
ただ、日本株の場合は3月、9月、米国株の場合は3月、6月、9月、12月に配当金が出る関係で、月々の収支にはかなりばらつきがあります。
そのため、最終的には年間いくらの配当金があり、月平均にしていくらもらっているか、で考えたいと思います。
スポンサードサーチ
2022年5月のその他の不労所得
楽天レシピはブログと似ていて、一度アップしたレシピは自分の資産となり、それに反響があるとポイントがどんどん加算されていく仕組みになっています。
【主婦のお小遣い稼ぎ】楽天レシピなら、日々のお料理がお小遣いに変わります!こんにちは!幸せパンダです!
3歳の息子がいる、ワーママ(派遣社員)です。 息子が小学校に上がるまでにセミリタイヤを達成したくて...
それで一応記載していますが・・・
最近は楽天レシピのレシピ投稿でもらえるポイントがすっかり減ってしまい、割に合わないので、レシピ投稿はほぼしていません。
楽天は全体的にサービスが悪くなってきていますね・・・。
もともと良すぎた、というのもあるんですけどね。
ということで、もはや記載する必要のないレベルの成果しかあがっていません。
アフィリエイトだけでなくて、それ以外の何かも見つけて、収入の引き出しを増やしたいところですが、迷走中・・・。
2022年5月の不労所得合計
5月の不労所得は12,951円でした!
ブログ収入 | 1,814円 |
---|
配当金 | 11,132円 |
---|
その他の不労所得 | 5円 |
---|
不労所得合計 | 12,951円 |
---|
成果が右肩上がりに上がっていっている時は成果報告もとっても楽しみな作業になるのですが、最近は停滞しているので少し気が重かったりします(笑)。
でも、現実を直視して、何か改善策を見つけないと・・・と思っています。
スポンサードサーチ
今までの成果報告
【目指せ!セミリタイア!】2020年9月~2021年4月までの不労所得の成果報告こんばんは!幸せパンダです! 別ブログの記事をこちらのブログに移動中です。 別ブログでは「セミリタイア(サイドFIRE)」と...
【目指せ!セミリタイア!】2021年5月の成果報告こんにちは!幸せパンダです! 「息子が小学校に入る2025年までに、セミリタイア(サイドFIRE)を達成する!」 ため、日々...
【目指せ!セミリタイア!】2021年6月の成果報告こんにちは!幸せパンダです! 「息子が小学校に入る2025年までに、セミリタイア(サイドFIRE)を達成する!」 ため、日々...
【目指せ!セミリタイア!】2021年7月の成果報告こんにちは!幸せパンダです! 「息子が小学校に入る2025年までに、セミリタイア(サイドFIRE)を達成する!」 ため、日々...
【目指せ!セミリタイア!】2021年8月の成果報告こんにちは!幸せパンダです! 「息子が小学校に入る2025年までに、セミリタイア(サイドFIRE)を達成する!」 ため、日々...
【目指せ!セミリタイア!】2021年9月の成果報告こんにちは!幸せパンダです! 「息子が小学校に入る2025年までに、セミリタイア(サイドFIRE)を達成する!」 ため、日々...
【目指せ!セミリタイア!】2021年10月の成果報告と週刊エコノミストのFIREに関する特集こんにちは!幸せパンダです! 3歳の息子がいる、ワーママ(派遣社員)です。 「息子が小学校に入る2025年までに、セ...
【目指せ!セミリタイア!】2021年11月の成果報告こんにちは!幸せパンダです! 3歳の息子がいる、ワーママ(派遣社員)です。 「息子が小学校に入る2025年までに、セ...
【目指せ!セミリタイア!】2021年12月の成果報告こんにちは!幸せパンダです! 3歳の息子がいる、ワーママ(派遣社員)です。 「息子が小学校に入る2025年までに、セ...
【目指せ!セミリタイア!】2022年1月の成果報告こんにちは!幸せパンダです! 3歳の息子がいる、ワーママ(派遣社員)です。 「息子が小学校に入る2025年までに、セ...
【目指せ!セミリタイア!】2022年2月の成果報告こんにちは!幸せパンダです! 3歳の息子がいる、ワーママ(派遣社員)です。 「息子が小学校に入る2025年までに、セ...
【目指せ!セミリタイア!】2022年3月の成果報告こんにちは!幸せパンダです! 3歳の息子がいる、ワーママ(派遣社員)です。 「息子が小学校に入る2025年までに、セ...
【目指せ!セミリタイア!】2022年4月の成果報告こんにちは!幸せパンダです! 3歳の息子がいる、ワーママ(派遣社員)です。 「息子が小学校に入る2025年までに、セ...