こんにちは!幸せパンダです!
息子ももうすぐ3歳。
夫の強い希望もあり、子どもが3~4歳になったら、テニスを習わせる予定です。
2018年以降、定期的に12歳以下のジュニア育成で有名&実績のあるテニススクールを調べてリストアップしています。
そして、つい先日、2021年5月15日時点の情報で、男子シングルスについてのリストを作成しました。
さて、今日は女子シングルス編になります!
・12歳以下のジュニア育成(女の子)で実績のあるテニススクールを知りたい方
・家から近い、評判のいいテニススクールを知りたい方
目次
ジュニア育成で有名なテニススクールの調べ方
関東テニス協会が公表している「ジュニアランキング」を参考にしました。
なお、こちらのランキングは随時アップデートされており、このブログ記事は2021年5月15日時点の情報に基づいています。
12歳以下の女子シングルスで、地域は関東で絞りました。
ランキング上位10人の所属チーム
まず、12歳以下に絞った場合のランキング上位10人の所属スクールです。
2021年5月15日の情報
スクール名 | ランキング |
ミナミグリーンテニスクラブ | 1 |
レニックステニススクール | 2 |
狛江インドアジュニアATPチーム | 3 |
グリーンテニスプラザ | 4,6 |
HIT | 5 |
東京都テニス協会 | 7 |
大磯テニスアカデミー | 8 |
荏原SSC | 9 |
緑ケ丘テニスガーデン | 10 |
参考までに2020年7月末の情報も下記に書いておきます。
水色でハイライトしているミナミグリーンテニスクラブとグリーンテニスプラザは前回、今回ともに登場です。
また、グリーンテニスプラザは男子シングルスでも登場しています。
2020年7月末の情報
スクール名 | ランキング |
与野テニスクラブ | 1 |
グリーンテニスプラザ | 2 |
ミナミグリーンテニスクラブ | 3 |
自由ガ丘インターナショナルテニスカレッジ | 4 |
H.Y.S | 5 |
湘南ローンテニスクラブ | 6 |
SYT 月見野テニススクール | 7 |
CSAT | 8 |
あじさいMTCアカデミー | 9 |
Team YUKA | 10 |
スポンサードサーチ
所属選手数のランキング(ランキング100位以内)
12歳以下に絞った場合のランキング100位以内に所属選手が何人いるのか、多い順にリストアップしました。
所在地は分かる範囲で記入しましたので、自宅から近いスクールを選ぶ際の参考にしてくださいね。
スクール名 | 所在地 | 人数 | 選手の順位 |
グリーンテニスプラザ | 埼玉県川口市 | 5 | 4,6,42,66,75 |
桜台庭球塾 | 東京都練馬区 | 5 | 12,22,32,75,75 |
自由ガ丘インターナショナルテニスカレッジ | 東京都目黒区 | 5 | 14,32,47,55,71 |
荏原SSC | 神奈川県藤沢市 | 4 | 9,37,38,65 |
レニックステニススクール | 神奈川県横浜市 | 3 | 2,30,35 |
狛江インドアジュニアATPチーム | 東京都狛江市 | 3 | 3,27,86 |
CSJ (つくばテニスガーデン) | 茨城県つくば市 | 3 | 13,29,39 |
ロイヤルSCテニスクラブ | 千葉県野田市 | 3 | 18,60,82 |
HIT | 東京都江東区 | 2 | 5,70 |
東京都テニス協会 | – | 2 | 7,21 |
フミヤエース市川テニスアカデミー | 千葉県市川市 | 2 | 20,43 |
初石テニスクラブ | 千葉県流山市 | 2 | 23,39 |
エストテニスクラブ | 山梨県甲府市 | 2 | 25,48 |
MAT Tennis Academy | 群馬県太田市 | 2 | 25,93 |
小田急はたのテニスガーデン | 神奈川県秦野市 | 2 | 35,95 |
はちおうじ庭球塾 | 東京都八王子 | 2 | 44,66 |
たちかわジュニアテニスアカデミー | 東京都立川市 | 2 | 45,59 |
Sanyu Tennis | 神奈川県相模原市1 | 2 | 48,89 |
KCJテニスアカデミー | 茨城県土浦市 | 2 | 69,99 |
リバーテニススクール | 栃木県足利市 | 2 | 69,100 |
Watanuki Tennis Academy | 東京都江東区 | 2 | 79,96 |
オールサムズテニスクラブ | 千葉県船橋市、鎌ヶ谷市 | 2 | 85,97 |
ミナミグリーンテニスクラブ | 群馬県前橋市 | 1 | 1 |
大磯テニスアカデミー | 神奈川県中郡大磯町 | 1 | 8 |
緑ケ丘テニスガーデン | 東京都三鷹市 | 1 | 10 |
IHSMテニスアリーナ松戸 | 千葉県松戸市 | 1 | 11 |
TENNIS SUNRISE 朝霞 | 埼玉県朝霞市 | 1 | 15 |
守谷TC | 茨城県守谷市 | 1 | 16 |
TEAM YONEZAWA横浜 | 神奈川県横浜市 | 1 | 17 |
Team YUKA | 神奈川県横浜市 | 1 | 18 |
コートピア大泉テニスクラブ | 東京都練馬区大泉学園 | 1 | 24 |
ビッグKテニス | 東京都練馬区 | 1 | 27 |
NJテニスクラブ | 茨城県つくば市1 | 1 | 31 |
千葉県テニス協会 | – | 1 | 32 |
アウリンテニスクラブ | 栃木県宇都宮市 | 1 | 41 |
VIP TENNIS ACADEMY | 東京都練馬区 | 1 | 45 |
ソミュールテニスアカデミー | 埼玉県桶川市 | 1 | 50 |
明和テニスクラブ | ? | 1 | 51 |
浦和パークテニスクラブ | 埼玉県さいたま市 | 1 | 52 |
大熊テニスクラブ | 大熊テニスクラブ | 1 | 53 |
H.Y.S | 埼玉県和光市、蓮田市 | 1 | 54 |
桜田倶楽部 | 東京都調布市 | 1 | 56 |
Ampersand Tennis Academy | 神奈川県横浜市 | 1 | 56 |
若林テニスクラブ | 東京都町田市 | 1 | 56 |
F テニス | 埼玉県上尾市 | 1 | 60 |
グランドFテニスクラブ | 群馬県藤岡市 | 1 | 63 |
志津テニスクラブ | 千葉県佐倉市 | 1 | 64 |
マリーン庭球倶楽部 | ? | 1 | 68 |
吉田記念テニス研修センター | 千葉県柏市 | 1 | 72 |
ダンロップテニススクール根岸 | 神奈川県横浜市 | 1 | 72 |
尾島ジュニアテニスクラブ | ? | 1 | 74 |
Team REC(レックテニススクール) | 東京都、神奈川県、 埼玉県 |
1 | 78 |
Smile Tennis College | 埼玉県春日部市 | 1 | 79 |
毎日庭球日 | 東京都江戸川区 | 1 | 81 |
昭和の森ジュニアテニススクール | 東京都昭島市 | 1 | 82 |
CSAT | 中央大学多摩キャンパス 東京都八王子市 |
1 | 84 |
有明ジュニアテニスアカデミー | 東京都江東区 | 1 | 87 |
YSC | 神奈川県横浜市 | 1 | 88 |
ファーイーストJrTA | 東京都目黒区 | 1 | 89 |
むさしの村ローンテニスクラブ | 埼玉県加須市 | 1 | 89 |
南林間テニスクラブ | 神奈川県大和市 | 1 | 89 |
ジュンレオテニスアカデミー | 神奈川県海老名市 | 1 | 94 |
武蔵野ドームテニススクール | 東京都杉並区 | 1 | 97 |
なお、前回5人もランクインして堂々のNo.1だったH.Y.S(埼玉県和光市、蓮田市)ですが、今年は54位に所属選手が1名いるのみです。
ランキング100位以内に所属選手が多いテニススクール
ランキング100位以内に3人以上の所属選手がいるテニススクールをピックアップしてご紹介します。
どれも有名なスクールばかりです。
ランキング内に多くの所属選手がいるということは、それだけカリキュラムがしっかりしたスクールである可能性が高いと思います。
【関東限定/2020年度版】12歳以下のジュニア育成で有名&実績のあるテニススクール一覧(女の子編)
【関東限定/2021年5月版】12歳以下のジュニア育成で有名&実績のあるテニススクール一覧(男の子編)
グリーンテニスプラザ
場所:埼玉県川口市
今回、ランキング100位以内の所属選手数が一番多かったスクールです。
2020年に調べた際も所属選手が3人ランクインしており、安定した実績を誇るスクールです。
1986年にオープンした歴史あるテニススクールで、ハードコートが10面もあるようです!
ナイター施設、クラブハウス、レストラン、駐車場など充実した設備もあります。
また、国際大会、埼玉オープンからグラスルーツトーナメントまで、さまざまな大会が開催されています。
なお、2020年には所属選手が3人ランクインしていました。
今年は5人とさらにレベルアップしている印象です!
先日ブログに書いた「男の子編」でも、堂々のNo1!
男女ともにジュニアではトップレベルのスクールだと言えます。
桜台庭球塾
場所:東京都練馬区
桜台庭球塾は、東京メトロ有楽町線・副都心線の氷川台駅にある桜台テニスクラブが作った選手育成のためのスクールです。
桜台テニスクラブというのは、練馬区・氷川台駅から徒歩5分の閑静な住宅街にある、アウトドア10面(クレー7面と砂入り人工芝3面)を備えた名門テニスクラブです。
1965年に開業のかなり歴史あるクラブなんです。
桜台庭球塾は、2018年10月に開校しました。
主に小学生~高校生までを対象に、全国大会で活躍するレベルにまで育てることを目的としています。
すでに全国大会で活躍する選手を輩出しており、これからどんどん伸びていきそうなスクールです。
なお、2020年にも所属選手が5人ランクインしていました。
安定した実力を誇るスクールです。
自由ガ丘インターナショナルテニスカレッジ
場所:東京都目黒区
4歳から入れるキッズクラスがあります。
3歳児でも、(1月〜12月までに)4歳になる4ヵ月前から入れるそうですよ。
軟らかいボール、キッズ用の軽いラケットを使用してのレッスンになります。
テニスの導入はもちろんのこと、幼児期にしか育たない運動能力の開発プログラムを交えてレッスンを進めていくそうですよ!
2020年にも所属選手が3人ランクインしています。
常にトップレベルの実力があるジュニア選手を育て続けているスクールです。
荏原湘南スポーツセンター(荏原SSC)
場所:神奈川県藤沢市
ジュニアランキングで上位の選手が多いテニススクールです。
夫が言うには、かなり有名で、実力のあるスクールだとか。
先日ブログに書いた「男子シングルス」では、例年に比べると結果は今一つでしたが、「女子シングルス」では今年も上位に登場しています。
以前神奈川県に遊びに行ったついでに見学に行きましたが、設備のとても良いスクールでした。敷地が広くてびっくりでした!
ただ、夫の職場から遠すぎるので、我が家では候補外です。
レニックステニススクール
場所:神奈川県横浜市
レニックステニススクールは、神奈川県最大級のアウトドアコート9面を利用してジュニア世代(~18歳)の選手育成に力を入れているスクールです。
「神奈川県ジュニアを勝ち上がり、関東ジュニアに出場する」ことを目標に、レニックスジュニアテニスチームが誕生しました。(母体はテニスガーデンレニックスという老舗のテニススクールです。)
ブログが2010年から始まっているので、おそらく2010年から始まったスクールのようです。
近年は、9年連続全国大会出場、全国大会3冠、全国・関東大会優勝、ワールドジュニア日本代表選出を達成し、毎年全国・関東大会で優れた成績を残す選手を輩出しています。
狛江インドアジュニアATPチーム
場所:東京都狛江(こまえ)市
小田急線「狛江」駅より徒歩7分の立地にあります。
狛江ローン Advance Tennis Project ジュニアチームは、狛江から東京→日本→世界へと繋がるテニス選手育成を目標に、2009年5月にスタートしたジュニア育成テニススクールです。
Advance(=進歩)をコンセプトに、テニスアカデミーでの練習を通じて、テニス選手としてだけでなくテニス以外でも通用する人格も進歩(Advance)できるようにサポートしています。
2020年のリストにも登場していますが、その際は12歳以下に絞った場合のランキングで13位の選手が1人いただけでした。
今年は3人ランクイン!
男子シングルスの方でも今年は4人もの選手がランクインしています。
めきめきと頭角を現している、そんな印象のスクールです。
CSJ (つくばテニスガーデン)
場所:茨城県つくば市
4歳から入学可能です。
通常のレッスンやトーナメントでの勝利を目指す選手向けコースまで各種コースがあります。
ゆくゆくはジュニアチームに入りたい!試合にも挑戦して行きたい!
という幼児向けに、より高いレベルを目指すクラスとして、スーパーキッズクラス (5才〜小学1年)があります(要審査)。
その場合は、基本的に週2回以上のレッスン参加が条件となります。
スーパーキッズクラスでは、少人数制で実践的なレッスンを行います。
また、土・日はアウトドアコートを練習コートとして使用できます。
こんなYouTube動画を見つけました。
スクールの様子はこちらでよく分かると思います!
ロイヤルSCテニスクラブ
場所:千葉県野田市
砂入り人工芝8面・ハードコート7面、駐車場も150台分ある、とても立派な施設です。
国際大会の開催場所にもなっているようです。
こちらは「テニスクラブ」ですが、テニススクールも運営しています。
テニスクラブって何?という人は、こちらのブログを参考にしてくださいね。(私も分からなかったので、調べたところ、このブログにたどり着きました。)
施設の雰囲気に関する口コミはすごくいいです。
また、施設内のカフェも美味しいと評判のようです。
施設の雰囲気がよく分かる記事を見つけましたので、リンクを貼っておきますね!
スポンサードサーチ
その他見学・問い合わせをしたスクール
その他見学や問い合わせをしたスクールについてもご紹介しておきます!
桜田倶楽部
場所:東京都調布市
調布駅・つつじが丘駅・吉祥寺駅・三鷹駅よりバス(京王バス・小田急バス)
「深大寺小学校」・「深大寺」下車5分
松岡修造も在籍していた、超名門のテニススクールです。
男子シングルスでは、2018年、2020年、2021年ともにランキング上位に登場しています。
家から比較的近いこともあり、息子を通わせるスクールの候補にも入っています。
HPを見ると3歳からスタートできると書いてありますが、電話で問い合わせたところ、実際には幼稚園に入る年からだそうです。
例えばうちの息子は2021年6月で3歳になりますが、3歳だからすぐに入れるわけではなくて、2022年4月以降入学可能だそうです。
1クラス4人の少人数制でやっているそうですが、そんな小さい子どもでも申し込みは結構あるそうで、複数のクラスがあるそうです。
また、入学金、子ども用ラケット、シューズ、ラケットバックがセットになった「スターターキット」のようなものも準備があるそうで、普通にラケットを買うよりかなりお得になるので、入学の際に問い合わせてみるといいですね!
実は2年前にスクール見学にも行っています。
その時は、4歳からスタートできると言われた記憶がありますが、先日HPを見たところ、現在は3歳からスタートできるようです。
Team REC
Team REC ジュニアチームは、株式会社レック興発/レックインドアテニススクール上石神井が運営するジュニア強化チームです。
レックテニススクールは、東京都、神奈川県、埼玉県のあちこちにあり、ジュニアクラスも各校にあります。
3歳もしくは4歳からのスタートになります。
東京都 | 神奈川県 | 埼玉県 |
---|---|---|
上石神井校 | 武蔵小杉校 | 浦和校 |
府中校 | 溝の口校 | 上尾校 |
高島平校 | 橋本校 | 久喜校 |
西新井校 | 相模原校 | |
武蔵境校 | 伊勢原校 | |
大井町校 | 藤沢校 | |
ジュニア強化 |
ただ、ジュニア強化チームは上石神井校にあります。
上石神井校には一度行ったことがあり、外からですが見学しました。
コートはカーペットコートのみでした。
ただ、ジュニア強化チームについては上石神井のどこかの場所にあるクレーコートで練習しているそうです。
ここは興味があるので電話して確認しましたが、キッズクラスは3歳から(3歳になった月から入会できる)で、月4回のレッスンで月額7,150円(税込)。
時間帯も火~日のキッズクラスがある時間帯を選べるようです。
*電話をしたのは、2020年なので、現在の状況については直接確認してくださいね!
また、入学時にジュニア強化チームに興味があることを伝えておけば、そのつもりで見てくれるそうで、折を見て(能力があればですが)強化チームの試験を受けるよう声がけもしてもらえるそうです。
なお、強化チームには、試験にパスすれば入ることができます。
シードテニスクラブ
場所:埼玉県三郷市
今回は男子シングルスで5位にランクインしている所属選手がいます。
こちらのスクールは3年前に見学に行きました。
スタッフや生徒の雰囲気が和気あいあいとしていて、すごく感じのいいテニススクールだと思いました。
月謝が他のスクールに比べて安く、経済的な負担が少ないのも魅力的です。
引っ越し計画があったので、スクールの見学ついでに賃貸物件も見たのですが、中央線上と比べるとすごく安くてびっくり!
全体的に物価が安めのエリアなのかもしれません。
ただ、引っ越し計画はなくなったので、現時点でここに通う予定はないです。
たちかわジュニアテニスアカデミー
場所:東京都立川市
「たちかわジュニアテニスアカデミー」にも見学に行きました!
ここもJR中央線上ではすごく有名なテニススクールで、ジュニアの選抜チームもあります。
まとめ
2021年5月版のランキング、いかがでしたか?
2020年時点の情報と比較すると、実力の安定したスクール、今伸びているスクール等がなんとなく見えてきますね!
男の子編についてもブログ記事を書いています。(ちなみに、うちの子は男の子です。)
通いやすい場所で、いいスクールが見つかるといいですね!
★★★おすすめの育児本★★★