着物ショップ巡り(本町):「京ごふく室町」で夏用の帯と帯締めを購入
2016年4月18日 幸せパンダ 幸せパンダの目指せ!セミリタイア
今日は会社帰りに本町周辺で着物ショップをいくつか見ました。 本町は本当に着物ショップが多く、値段も安いです。 特にリサイクルで …着物ショップ巡り(日本橋)
2016年4月17日 幸せパンダ 幸せパンダの目指せ!セミリタイア
こんにちは!幸せパンダです! 今日は日本橋周辺でリサイクルショップ巡りです。 先日姫路で購入した紬の着物に合わせる帯を探しに行きました。 あとは夏物の長襦袢と洗え …江坂の着付教室「秀きもの着付」(レッスン12回目)
2016年4月16日 幸せパンダ 幸せパンダの目指せ!セミリタイア
今日で着付けのレッスンは12回目。 私が通っている大阪・江坂の着付教室↓ 秀きもの着付
…姫路観光&着物ショップ巡り
2016年4月10日 幸せパンダ 幸せパンダの目指せ!セミリタイア
関西にいるうちに関西を満喫しよう!ということで、今日は姫路城を見に行きました。 姫路駅から見た姫路城です。 大分散っていますが、桜の名所としても有名な姫路城。 …着物ショップ巡り(梅田)
2016年4月9日 幸せパンダ 幸せパンダの目指せ!セミリタイア
これからの暑い季節に着れる、単衣の着物を探しています。 できればリサイクルショップで安く見つけたいのですが・・・。 先週は江坂のお …東三国の着物ショップ「はきもの・きもの弥生」
2016年4月4日 幸せパンダ 幸せパンダの目指せ!セミリタイア
だんだんと暑くなってきました。そこで、今、単の着物を探しています。 まだ袷の着物しか持っていないので・・・。 反物を買って仕立てるほどの予算はないので、リサイクルショ …江坂の着付教室「秀きもの着付」(レッスン11回目)
2016年4月2日 幸せパンダ 幸せパンダの目指せ!セミリタイア
今日は着物の着付教室の日でした! 私が通っている大阪・江坂の着物教室↓ 秀きもの着付 今日は着付けに1時間半かかりましたが …