こんにちは!幸せパンダです!
ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥデイの前澤社長が、民間人として初めての月周回旅行をするというニュースが出ていましたね。
もうびっくりです・・・。
前澤社長のファンでも、アンチでもありませんが、勇気あるなあ・・・と感心しちゃいました。
だって、まだまだ安全面での不安がたくさんあると思うんです。
でも、そんなリスクなんか気にしないほど、好奇心の強い人なんでしょうね。
だからこそ、事業も成功したんだろうな~。
さて、3連休の最終日は埼玉県三郷市(みさとし)に行ってきました。
目的はシードテニスクラブの見学です。
引っ越しも視野に入れているので、ついでに賃貸物件も見学しました。
最寄り駅は、つくばエクスプレスの三郷中央駅です。
夫の職場のある秋葉原から20分なので、通勤にも便利なんです。
目次
三郷中央駅周辺の家賃の安さにびっくり
さて、物件ですが、戸建てを2軒、タワーマンションを2部屋見学しました。
今住んでいる武蔵小金井や、引っ越し先の候補に入っている三鷹に比べて、あまりの安さにびっくり。
タワーマンションは駅の目の前にあるんですが、新築の3LDKで15万・・・。
戸建ては駅から歩いて10分~15分で、外観は少し古いものの、中は完全にリノベーションされているのでとっても綺麗。もちろん戸建てなので広いし、ちょっとしたお庭もついていました。それで9万と12万でした。9万の方は築40年と古いですが、中はきれいでした。
いや~信じられない安さです。
ただ、駅から離れてしまうと車がないと不便らしいし、駅の周りにはあまりお店はないので、その辺が安さの理由なのかな?
ただ、すぐ近くには越谷レイクタウンもあるので、電車に乗って少し出かければ、遊ぶ場所には困らないのでは?
秋葉原まで20分とアクセスはとてもいいのに、この安さは逆に不思議です・・・。
何かあるんでしょうか?
シードテニスクラブ
さて、今回の一番の目的は、シードテニスクラブの見学です。
駅からバスで約7分、歩くと30分くらいかかります。
不動産屋さんの担当者にテニスクラブ見学のことを話したら、快く連れて行ってくれました。
ちょうど子どもが受付周辺にいましたが、和気あいあいとしてとってもいい雰囲気。
受付の方もとっても気さくな方で、お話も弾みました。(でも、不動産屋さんの担当者を待たせていたので、早く切り上げました。)
また、テニスを見学している親同士も仲良さそうに話していて、全体的にとても好印象でした。
施設はとても綺麗でした。
屋外コートとインドアコート、両方ありましたよ。
そして、何よりも月謝の安さに夫がびっくりしていました!
週1コースで平日だと8,500円、土日だと9,500円!週2だとそれぞれ13,500円、15,500円です!
今夫が通っている三鷹のテニススクールの半額です・・・。
受付の人いわく、20年間値段を変えていないんですって。
とても好印象のテニススクールでしたよ。
スポンサードサーチ
まとめ
街自体の魅力だけだと、やっぱり三鷹や武蔵小金井の方がいいかな、と思いますが、三郷市の魅力は物価の安さですね。
家賃も安いですが、おそらく生活費全体が安いのではないでしょうか。
帰りにスーパーをチェックしましたが、安い気がしました。
家賃もテニススクールも安いので、ここに住めば無理なく子どもにテニスを習わせることができるかな・・・と思いました。
ただ、やはり車があった方がよさそうなので、ペーパードライバーの私にはきついかも・・・。