旅行

横浜・八景島シーパラダイスと横浜観光の1泊旅行に行ってきました!

こんにちは!幸せパンダです!

7月22日~25日の4連休中、1泊2日で神奈川県にある横浜・八景島シーパラダイスに行ってきました!

今回の旅行の条件は、

  • 息子に海を見せたい!
  • 息子が楽しめる場所!
  • 近場(緊急事態宣言中なので・・・)

でした。

関東限定で色々な場所を探して、最終的に横浜・八景島シーパラダイスにたどり着きました。

家から電車で2時間程度で行けるのですが、3歳の息子を連れて往復4時間の移動はかなりきつい。

ということで、経由地の横浜に一泊することにしました。

次回の参考のために、今回の旅行プランで良かった点、悪かった点をまとめておきます。

横浜・八景島シーパラダイスに遊びに行く際の参考にしていただければと思います!

 

 

横浜・八景島シーパラダイスと横浜観光の旅行プラン

さて、今回の旅行プランですが、こんな感じでした。

とにかく考える時間がなくて、2日前くらいに決めたので、全体的に行き当たりばったりです。

 

今回の旅行プラン

自宅出発!(八景島シーパラダイスまでは片道約2時間です。)

金沢八景駅で途中下車、昼食

八景島シーパラダイスに入場(13時)

イルカのナイトショーを20時まで見て、横浜に移動。

横浜のホテルにチェックイン

翌日は横浜周辺を観光

16時頃に帰宅

 

実際にどんな感じだったのか、順番に書きますね!

 

 

絶景で有名な金沢八景駅で途中下車

八景島シーパラダイスに電車で行く場合の経路は以下のいずれかになります。

私は金沢八景駅でシーサイドラインに乗り換えたので、一旦金沢八景駅で途中下車しました。

どのみち金沢八景駅で一度改札を出ることになるので、そのままふらっと外に出て、軽く観光。

 

金沢八景ですが、昔から絶景が有名な場所です。

気持ちいい~。

息子も船に大喜び!

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA