子どもとお出かけ

東京・ミュージアムぐるっとパス2022でお得に子どもとお出かけ!

こんにちは!幸せパンダです!

みなさん、「東京・ミュージアムぐるっとパス」ってご存知でしょうか?

「東京・ミュージアムぐるっとパス」は、東京を中心とする101の美術館・博物館等の入場券や割引券がセットになったお得なQRコードチケット。

例えば、上野動物園、葛西臨海水族園、多摩動物公園、井の頭自然文化園など、子どもが喜ぶスポットもたくさん対象になっています。

ただ、利用期限があり、使い始めた日から2ヵ月間利用可能です。だから、祝日がたくさんあるタイミングや、他にお出かけの用事がないタイミングでの購入がおすすめなんです!

 

 

2020年に引き続き、2022年もぐるっとパスを購入!

私がぐるっとパスを知ったのは2020年。

早速購入して、2020年は有効活用しました。

【東京・ミュージアムぐるっとパス2020を安く購入する方法】ベネフィット・ステーションなら330円も安い!こんにちは!幸せパンダです! 最近息子は月や星に興味津々。 保育園の帰りにいつもお空を眺めています。 何かに興味が湧い...

 

ただ、その頃はすでにコロナ禍だったので、都心方面に出かける気分にはならず、近場(多摩地区)中心で使っていました。

 

 

「東京・ミュージアム ぐるっとパス2020」の値段は、当時2,200円でした。(私はベネフィット・ステーション経由で1,870円で購入!)

上記の通り、合計3,090円分使用したので、完全にもとは取れた感じです。

 

ぐるっとパスを使って、多摩六都化学館のキッズプラネタリウムに行ってきました!こんにちは!幸せパンダです! 子どもの体調不良のため延期になっていましたが、先週末にやっとキッズプラネタリウムに行ってきました! ...
ぐるっとパスを使って、多摩動物公園に行ってきました!こんにちは!幸せパンダです! 先日ブログでご紹介したぐるっとパスを有効活用したい! ということで、週末はまたぐるっとパスの対...
ぐるっとパスを使って、JR国分寺駅近くの「殿ヶ谷戸庭園(とのがやとていえん)」に行ってきました!こんにちは!幸せパンダです! 先日ブログでご紹介したぐるっとパスを有効活用したい! https://happy-panda....
ぐるっとパスを使って、深大寺近くの「神代植物公園」に行ってきました!こんにちは!幸せパンダです! 先日ブログでご紹介したぐるっとパス https://happy-panda.net/benef...
ぐるっとパスを使って、吉祥寺にある「井の頭自然文化園」に行ってきました!こんにちは!幸せパンダです! 先日ブログでご紹介したぐるっとパスを有効活用したい! https://happy-panda....

 

2021年はコロナの影響もあり、どんどん外出する雰囲気ではなかった&閉まっている施設も多かったので購入せず。

そして、コロナの外出規制もほぼなくなってきたので、今年2022年は購入しました!

今から有効活用しようと意気込んでいます!

 

 

ぐるっとパスはベネフィットステーション経由が安い!

さて、前回ぐるっとパスを安く購入する方法を調べて行きついたのが「ベネフィットステーション」でした。

「ベネフィット・ステーション」とは、レジャー・旅行・グルメ・ショッピングなどさまざまな場面でお得にサービスを利用できる、会員制の福利厚生サービス。

会社が加入して、従業員に福利厚生として提供するものです。

多くの派遣会社が加入しているサービスです。

私は最近派遣元をパソナからアデコに変更しましたが、ベネフィットステーションはアデコも対象でした。

アデコのハケン2.5の面接を受けました!こんにちは!幸せパンダです! 先日、派遣社員には「派遣社員が同じ組織で3年を超えて働くことはできない」という「3年ルール」があるた...

 

ということで、今回もベネフィットステーション経由で購入しました!

【東京・ミュージアムぐるっとパス2020を安く購入する方法】ベネフィット・ステーションなら330円も安い!こんにちは!幸せパンダです! 最近息子は月や星に興味津々。 保育園の帰りにいつもお空を眺めています。 何かに興味が湧い...

 

購入方法は簡単で、ベネフィットステーションのHPから申し込んで(会員用のIDが必要です。)、近くのコンビニ発券機で支払い、引換券を発行します。

それをもって対象施設に行けば、ぐるっとパスがもらえる仕組みになっています。

 

「東京・ミュージアム ぐるっとパス2022」ですが、ベネフィット・ステーション経由なら375円引きで購入できちゃいます!

  • 「東京・ミュージアム ぐるっとパス2022」の値段は、ベネフィット・ステーション経由なら2,500円⇒ 2,125円に!

 

 

スポンサードサーチ

2022年の変更点

さて、2020年にも購入したぐるっとパスですが、今回の2022年分ではいくつか変更点がありました。

 

価格が違う!

まず、値上がりしている!!!

2,200円→2,500円になっています。

(ベネフィットステーション経由の場合は、1,870円→2,125円)

いつの間にかちゃっかり値上がりしていました。ちょっとショック・・・。

 

チケットブック→電子チケット or ぐるっとパスカードに変更!

2020年はチケットブックの形式でしたが、今回は電子チケットもしくはぐるっとパスカードでの発行になっています。

 

チケットブック

 

(今回)ぐるっとパスカード

記名式になっています。付箋のところに名前があるので、隠しています。

各対象施設で1回のみ利用可。その施設での利用状況は右上のバーコードを読み取ると分かるようになっているそうです。

裏には日付が入ります。使い始めた日がスタート日になり、2ヵ月間有効です。

 

ベネフィットステーション経由の場合は、「ぐるっとパスカード」になります。

対象施設の販売窓口で購入する場合も、「ぐるっとパスカード」。

オンラインでチケットを購入する場合は、チケット購入後、「電子チケット(QRコード)」がメールで届きます。

 

対象施設が99→101増えた!

ぐるっとパスですが、毎年少しずつ対象施設が増えている印象です。

今年は新たに豊島区立熊谷守一美術館が加わります。

そして、国立西洋美術館、石洞美術館、三井記念美術館、泉谷博古館東京、松岡美術館、SOMPO美術館の6つの美術館が再参加です。

ということは、今年は参加しないことにした施設もいくつかあるはずなのですが、それがどこなのかは記載がなかったので不明です。

対象施設はぐるっとパス引き換え時にもらえるガイドブックに記載してありますので、こちらをチェックしてください。

あとは、ぐるっとパス2022のHPにも記載されています。

 

 

まとめ

上野動物園、葛西臨海水族園、多摩動物公園、井の頭自然文化園など、子どもが喜ぶスポットもたくさん対象になっている「東京・ミュージアムぐるっとパス」、すごくおすすめです♪

新しい場所を知るきっかけにもなるので、是非試してみてくださいね。

ABOUT ME
幸せパンダ
こんにちは!幸せパンダです! 5歳の息子がいる、ワーママ(契約社員)です。 息子が小学校に入る2025年までに月10万円の不労収入を得る仕組みを作って、セミリタイア(サイドFIRE)するのが私の目標です。 日々、子育てに仕事に投資に奮闘中です!
こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA