こんにちは!幸せパンダです!
粉ミルクを変えてみました。
前回使っていたのは「明治ほほえみミルク」でしたが、今回は「和光堂レーベンスミルクはいはい」です。
その前は「アイクレオのバランスミルク」も使っていたので、これで粉ミルクは3種類目です。
個人的な意見ではありますが、それぞれの粉ミルクの感想をまとめてみました。
値段
今息子は1回に120mlのミルクを、1日に7~8回飲んでいます。
それで計算すると、月に粉ミルク約5缶必要になります。
なので、値段はとっても重要です。
値段は「和光堂レーベンスミルクはいはい」がダントツの安さです。
近くのドン・キホーテで、1,680円(税抜)で販売されています。
あまりにも安いので、品質は大丈夫かと心配になりますが、こちらの記事にその秘密が書いてありました!和光堂広報の方へのインタビュー記事です。
赤ちゃんにとってはお母さんの母乳が最良ですが、何らかの理由により母乳が足りなかったり、あげられない場合もあります。そんなときに母乳の代わりができる唯一の食品が育児用ミルクです。和光堂では、母乳育児を推進するためにも、病院・産院での調乳指導やお土産配布などの宣伝活動、大規模な広告宣伝は行っておりません。広告宣伝活動に掛かる経費を”子育て応援プライス”として製品価格に還元しています。
引用元:数ある粉ミルク商品の中で、和光堂「はいはい」が特に安い理由
病院では「アイクレオのバランスミルク」を使っていて、アイクレオの販売員さんによる調乳指導もあったため、最初の1缶目はアイクレオを購入しました。
ただ、アイクレオは一番高いです。近くの薬局で確か2,500円くらいで販売されていました。
なお、「明治ほほえみミルク」は近くのドン・キホーテで、1,980円(税抜)でした。
栄養成分
栄養成分について病院の助産師さんに質問したところ、日本で販売されているものは厚生労働省が定める栄養基準をクリアしているので、どれでも問題ないそうです。
あとは各会社がそれぞれ独自の栄養成分をプラスしていますが、正直私にはよく分かりません・・・。
厚生労働省の栄養基準をクリアしていれば、問題ないのではないでしょうか。
スポンサードサーチ
溶けやすさ
溶けやすさは結構重要です。
溶けにくいミルクは混ぜるのに時間がかかって、ストレスになります。
特にうちの息子はお腹がすいたときのギャン泣きがすごいので、ミルクを作るスピードは超重要なんです。
溶けやすさは「明治ほほえみミルク」がダントツにいいですね。
「和光堂レーベンスミルクはいはい」は、どこかの口コミで、ミルクが溶けにくいので作るのに時間がかかると書いてありましたが、実際に使ってみるとそんなことないです。
明治のミルクほどではありませんが、割とサッと溶けるので、問題ないかと。
逆にアイクレオはすごく溶けにくくて、哺乳瓶の底に粉ミルクが残ることが結構ありましたね~。
子どもの体質に合うかどうか
これはお子さんによっていろいろだと思いますが、うちの息子は「明治ほほえみミルク」を飲んでいる時は少し便秘気味になっていました。
「明治ほほえみミルク」を飲んでいる途中に、1日だけアイクレオのスティックタイプを使ったことがあったのですが、その日は便通が良かったです。
また、今回「和光堂レーベンスミルクはいはい」に変えてからは、便秘が解消されています。
「明治ほほえみミルク」を飲んでいた時は、丸1日うんちが出なくて、綿棒浣腸をしないといけないことも何度かありました。
数日前から「和光堂レーベンスミルクはいはい」に変えてから、1日に3回くらいうんちが出るようになりました。「明治ほほえみミルク」の時は、出ない日もあったし、出ても1日1回でしたが・・・。
成長の段階の時期的な問題もあったのかもしれませんが、何となく息子には「明治ほほえみミルク」は合っていないような気がします。
スポンサードサーチ
まとめ
ミルクの値段と息子に合うかどうかを考慮した結果、うちでは「和光堂レーベンスミルクはいはい」にしようと思います。
今回改めて計算してみて驚愕だったのが、1ヵ月に5缶も粉ミルクが必要だということ!
金額にして、月に1,680 x 5=8400円+消費税!!!
母乳さえ出れば・・・って思っちゃいますね(涙)。
でも、出ないものは仕方ない・・・。
「和光堂レーベンスミルクはいはい」を安く購入する方法
これだけお金がかかるので、少しでも安く購入したいところ。
私が調べたところ、楽天市場のこちらのお店が安いです。
消費税・送料込みで1缶1,816円で、スティックタイプのミルクのおまけつき。
さらにクーポンを使えば200円OFF、楽天市場のポイントも貯まります。
上記のドン・キホーテが家の周辺での最安値ですが、税抜き1,680円なので、税込みでは約1814円。
こちらの楽天市場のショップで購入した方が、おまけと楽天ポイントのことを考えると断然お得ですね。
次回はこちらで購入しようと思います。
なお、楽天市場で5と0の付く日に楽天カードで買い物をすると通常の還元率3%から還元率5%になります。
毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日が該当します。
なので、その日を狙って買うのがおすすめです。
ということで、私は明後日の30日に、こちらのショップで粉ミルクをまとめ買いしようと思っています!
★送料無料★和光堂)はいはい大缶6缶+おまけスティック20本(1ケース)【粉ミルク】[缶 ミルク ベビーミルク みるく 赤ちゃん ベビー 粉みるく あかちゃん まとめ買い 新生児]
|