派遣社員から直接雇用に変更になるかも?
2021年1月23日 幸せパンダ 40代で高齢出産したワーママが、子育てに関する情報を提供します!
こんにちは!幸せパンダです! 息子が生後10ヵ月の時に今の派遣社員の仕事が決まり、以来ずっと同じ会社で働いています。 https://happy-panda.net/n …テレワーク疲れ
2020年5月20日 幸せパンダ 40代で高齢出産したワーママが、子育てに関する情報を提供します!
こんにちは! 現在派遣社員として勤務中の幸せパンダです! さて、勤務している会社でも4月の頭からテレワークに入りました。 そろそろ2ヵ月近く経ちました・・・。
…テレワーク(在宅勤務)を開始しました!
2020年4月2日 幸せパンダ 40代で高齢出産したワーママが、子育てに関する情報を提供します!
こんにちは!幸せパンダです! ついに私が派遣社員として勤務している会社でも、本格的に在宅勤務開始となりました。 新型コロナが流行し始めてから、徐々に在宅勤務を推奨する通 …子育てママにぴったりの「在宅秘書」という働き方
2019年6月14日 幸せパンダ 40代で高齢出産したワーママが、子育てに関する情報を提供します!
こんにちは!幸せパンダです。 今日もお昼頃保育園から呼び出しの電話があり、14時半で早退となってしまいました。 職場の人たちは …【ワーママの悩み】連日の保育園からの呼び出し電話。思うように仕事ができません。
2019年6月11日 幸せパンダ 40代で高齢出産したワーママが、子育てに関する情報を提供します!
こんにちは!幸せパンダです! タイトルの通りなんですが、連日保育園から呼び出し電話が入り、思うように仕事ができません。 そして …【ワーママの試練】息子発熱!保育園からの呼び出し電話は突然やってきた!
2019年6月6日 幸せパンダ 40代で高齢出産したワーママが、子育てに関する情報を提供します!
こんにちは!幸せパンダです! タイトルの通りなんですが・・・ 【ワーママの試練】保育園からの呼び出し電話は突然やってき …【0歳児のママ】新しい職場で、産後初の仕事開始!
2019年5月7日 幸せパンダ 40代で高齢出産したワーママが、子育てに関する情報を提供します!
こんばんは!幸せパンダです! 今日から新しい職場での仕事がスタート。 1年ちょっとぶりの仕事復帰です。 https:/ …通常保育になりました!そして、仕事が決まりました!
2019年4月15日 幸せパンダ 40代で高齢出産したワーママが、子育てに関する情報を提供します!
こんにちは!幸せパンダです! かなりゆっくりとしたペースで進んでいた慣らし保育ですが、突然終わり(笑)、今日から通常保育になりました …慣らし保育10日目&派遣面接(職場見学)
2019年4月12日 幸せパンダ 40代で高齢出産したワーママが、子育てに関する情報を提供します!
こんにちは!幸せパンダです。 今日で慣らし保育2週間目が終了。 うちの園の慣らし保育はすごくゆっくりペース。 やっと園でお昼寝をするということで、今日は13時半 …【子育てママの就職活動】赤ちゃんがいるママ向けの求人サイトを厳選してみました
2019年3月27日 幸せパンダ 40代で高齢出産したワーママが、子育てに関する情報を提供します!
こんにちは!幸せパンダです! 先日ハローワークでの手続きを済ませ、無事失業手当の受給を開始しました。 失業手当はGW明けまでも …