着物江坂の着付教室「秀きもの着付」(レッスン27回目) 幸せパンダ 2017年2月4日 / 2020年1月17日 今日で着付けのレッスンは27回目。私が通っている大阪・江坂の着付教室↓秀きもの着付 今日は半幅帯のレッスン。「吉弥結び」をおさらいしました。半幅帯は「蝶結び」「貝の口」「吉弥結び」を習いました。一番好きなのは「吉弥結び」です!帯締も使うと、かなり粋に仕上がります。今度は帯留めも合わせたいな~。 ★★★今までのレッスンの様子★★★https://happy-panda.net/syu-kimono-lesson-26/ スポンサーリンク スポンサーリンク
着物7ヵ月ぶりに着物でお出かけ 2019年11月5日 幸せパンダ 40代で高齢出産したワーママが、子育てに関する情報を提供します! こんにちは!幸せパンダです! 最近は平日は仕事、週末は子どもと過ごす日々なので、なかなか着物を着る機会がありませんでした。 久しぶりに大学時代の友人と都内で会おう!とい …
着物桜の帯留をつけて、友人とお食事会 2019年4月2日 幸せパンダ 40代で高齢出産したワーママが、子育てに関する情報を提供します! こんにちは!幸せパンダです! 日曜日に、しぇんま屋さんで購入した桜の帯留をつけて、友人との集まりに行ってきました。 https://happy-panda …
着物【お気に入りの着物ショップ】「kosode in 神楽坂」のお知らせが届きました! 2019年3月11日 幸せパンダ 40代で高齢出産したワーママが、子育てに関する情報を提供します! こんにちは!幸せパンダです! このブログにも何度か登場した、私のお気に入りの着物ショップ「kosode(小袖)」。 http …
着物しぇんま屋さんの桜の帯留を購入しました! 2019年3月6日 幸せパンダ 40代で高齢出産したワーママが、子育てに関する情報を提供します! こんばんは!幸せパンダです! 予定通り、楽天スーパーセールでしぇんま屋さんの桜の帯留を購入しました! https://happy-panda-kimono.site …
着物楽天スーパーセールで桜の帯留購入予定 2019年3月4日 幸せパンダ 40代で高齢出産したワーママが、子育てに関する情報を提供します! こんばんは!幸せパンダです! 昨日は桜のモチーフの帯留を見に行きたいな~と思っていましたが、あいにくの雨。 結局着物を着れず、外出もできず、でした。 http …