着物

着物でお出かけ(松屋町→谷町六丁目→天神橋筋六丁目①)

今日は早起きして、午前中は翻訳の案件、病院、家の掃除などをバタバタとこなして、午後からは着物を着てお出かけしました。

今日はこんなコーディネートです。

先日「成田屋」さんで購入した着物と、母から譲り受けた名古屋帯です。

http://happy-panda.net/naritaya/

 

なんでも、祖母が母のために購入した帯の一つだとか。

母の時代は嫁入り道具として着物や帯を用意していましたが、日頃着物を着ていたわけではないので、結局使わないままになっている帯がたくさんあるみたいで。何本かもらいました。

今になって私が使うことになるとはなあ・・・としみじみと思います。

なんだか歴史を感じてうれしいです。

そして今日はこの着物に合う「しゃれ袋帯」を見つけるのが目的です。

着付け教室に通っていますが、もう少し袋帯の練習をした方がいいそうで。

フォーマル用のものは先日練習したので、今度は小紋、色無地に合わせて街歩き、レストランでの食事なんかに使える「しゃれ袋帯」を購入することにしました。

ちなみにしゃれ袋帯というのは、金糸・銀糸の入っていない、ちょっとカジュアルなデザインの袋帯のことを言うそうです。

だから、結婚式には使えません

あとは、ちょっとしたお出かけ用の草履が欲しいなあ・・・。

さて、まずは昨日ブログにも書いた「菱屋カレンブロッソ」へ。

https://happy-panda.net/calenblosso/

 

最寄り駅は松屋町です。

とっても素敵な草履や、着物に合うお洒落なカバンが置いてありました。

ここが本店なのですが、予想よりも小さいお店で、とても家庭的な雰囲気。

店内には私以外にお客さんはいなかったので、入るのに少し勇気がいりましたが、押し売りするような感じではないので、安心して見ることができます。

お洒落な草履がたくさんありましたが、少し気になったのは草履の台が高い(5㎝くらい)ことです。

私は背が高いので、5㎝もヒールがあると、170㎝超えです。

着物の場合は、そんなに背を高く見せたくないんですよね・・。

また、すごく歩きやすいと評判のようですが、私は履き心地に少し違和感を感じました。今のウレタン草履がぺったんこのせいかもしれません。

台が4㎝のものもあったのでそちらも履いてみましたが、こちらの方がしっくりきました。

↓ネットから拝借した写真です。これは5㎝ヒールの方。台の後ろ側が特徴的です。

まあ、お値段も20,000円くらいと、私の中で即決できる価格ではないので、少し考えますと言ってお店を出ました。

それにまずは帯を買わないと!!!

そして谷町六丁目方面に歩いていたら、偶然リユース着物のお店を発見!「芥川 AKUTAGAWA」というお店です。

ブログ掲載用にネット検索しましたが、お店のサイトは見つかりませんでした。

空堀商店街の中にあります。

空堀商店街については記事を見つけたので、こちらを読んでください。

グルメにオシャレに!大阪空堀(からほり)商店街に遊びに行こう!!

とても感じのいいスタッフさんに、しゃれ袋帯をいくつか見せていただきました。

すこし地味かな?と思いましたが、着物にあててみるとすごく粋な感じ。

お値段は両方3万円。

ただ、天神橋筋六丁目のお気に入りのお店で見てから買おうと思い、ここでも購入しませんでした。

そして次の目的地の天神橋筋六丁目へ。

長くなりましたので、明日に続きます・・・

 

ABOUT ME
幸せパンダ
こんにちは!幸せパンダです! 5歳の息子がいる、ワーママ(契約社員)です。 息子が小学校に入る2025年までに月10万円の不労収入を得る仕組みを作って、セミリタイア(サイドFIRE)するのが私の目標です。 日々、子育てに仕事に投資に奮闘中です!
こちらの記事もおすすめ!