家計管理、資産運用

【普通預金のように使えて、年利0.10%】楽天銀行のマネーブリッジ

私はずっと住信SBIネット銀行を使っています。

今まで特に不満はなかったのですが、ゼロ金利の影響で最近は定期預金の利率が低く、満足度が下がってきました。

なお、SBI銀行の定期預金の利率は2018年5月現在0.020%です。

ただ、定期預金についてはボーナス時などによくキャンペーンもやっており、そのタイミングでいつも入るようにしているので、今定期預金(大体半年で設定してあります)になっている分については、年利0.20%で運用しています。

定期預金の場合は年利0.15%からが許容範囲だと個人的には思っています。

それにしても低い利率ですよね・・・。

本来定期預金に入れずに別の方法で運用するのが一番だとは思うのですが、超安定志向の夫との約束で、家の資産の半分は安全資産(=定期預金)にすると決めているので、少しでもいい商品がないか常に探している状況です。

だからと言って、あまりにも長い期間設定になっているものは嫌なので、定期にするとしても半年~2年の設定にしています。

今SBI銀行に預けているいくつかの定期の満期が近々くるのですが、今のところキャンペーンの通知はありません。

そのまま継続した場合、現時点での年利0.020%が適用されてしまうため、定期にしておく意味がありません。

だからといってそのまま普通預金にしておくのももったいないので、何か少しでもいい方法がないか探していました。

 

色々と調べてみたところ、楽天証券のマネーブリッジというものがあることを知りました。

マネーブリッジというのは、楽天証券と楽天銀行の口座連携サービスです。

いわゆるスイープ口座と呼ばれているものです。

スイープ口座とは

スイープ口座とは、預金している金額がそのまま証券会社で株を買うお金として使用できる口座です。

例えば、SBI証券や楽天証券では以下のようなサービスを提供しています。

銀行名 提携証券会社 サービス名
住信SBIネット銀行 SBI証券 SBIハイブリッド預金
楽天銀行 楽天証券 マネーブリッジ

 

私はSBI証券を使っているので、SBIハイブリット貯金を利用していますが、住信SBIネット銀行にログインして「資金振替」をするだけで、SBI証券に即座に入出金することができ、すごく便利です。

もちろん、株の購入を考えていない場合は、証券口座は開設だけして利用せず、ハイブリッド貯金のみを利用することもできます。

スイープ口座は、証券口座と連携している普通預金口座とイメージすると分かりやすいと思います。

また、普通預金のようにいつでも引き出し可能なのに、普通預金よりも金利がいいのも魅力です。

ただ、ハイブリッド預金の金利は、私が口座を開設した2011年頃は0.100%でしたが、現在は0.010%・・・。

あまりメリットがなくなってきています。

それに対して、楽天証券のマネーブリッジはいまだに0.10%を維持しているそうです!

マネーブリッジは普通預金のように使えるので、例えばマネーブリッジにお金を入れておいて、ボーナス時のキャンペーンの際に、定期預金の金利が高くなったタイミングで定期預金にすることもできるわけです。

 

楽天銀行と楽天証券でお得に口座開設する方法

マネーブリッジを使うため、楽天銀行と楽天証券の口座を開設することを決めたので、お得な方法がないか調べてみました。

まずはポイントサイトなどの還元率をチェック。

例えば私が利用しているハピタスでは、楽天銀行の口座開設をすると400円分のポイント、楽天証券の口座開設をすると200円分のポイントが還元されるようです。

他のポイントサイトも調べてみましたが、どこも大差ない印象です。

ただ、私が調べた中で一番お得なのは、ポイントサイト経由ではなく、以下のサイトから楽天銀行の口座を開設し、申し込みの途中で楽天証券の口座を同時開設するか聞かれるので、そこで同時開設を選択する方法です。

楽天銀行の口座開設で楽天スーパーポイントを1,000ポイント付与、証券口座の開設で1,000円分のキャッシュバックがあります。

楽天銀行口座開設

 

私はすでに楽天会員だったため、上記のサイトからすぐに申し込みが終わりました。

また、本人確認書類もスマホで撮影して送れるので、手続きは簡単に終わりましたよ!

今は先方から送られてくる口座開設通知のレターを待っている状況です。

楽天証券では、投資信託の買付代金の一部または全てに楽天スーパーポイントを使うことができます。

私は楽天カードも使っているので、たまったポイントを投資信託の積み立てに使えそうです!


ABOUT ME
幸せパンダ
こんにちは!幸せパンダです! 5歳の息子がいる、ワーママ(契約社員)です。 息子が小学校に入る2025年までに月10万円の不労収入を得る仕組みを作って、セミリタイア(サイドFIRE)するのが私の目標です。 日々、子育てに仕事に投資に奮闘中です!
こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA